TOHO Today - 教員ブログ -

桐朋祭にむけて調理の練習をしました。

TOHO Today行事

きたる6月7日(土)~9日(月)に桐朋祭が実施されます。一般公開は7日(土)・8日(日)、予約無しで来場可能です。
桐朋祭では文化部や有志団体の展示発表とあわせて、有志団体による飲食物の提供もなされます。

いうまでもなく、調理においては衛生管理が厳に求められます。また本番当日は、お客様への食品提供は迅速におこないたいところです。これらの点をふまえ、提供予定の食品の調理を体験する「事前練習」が毎年おこなわれており、今年は5月10日(土)に実施されました。

 

事前練習の目的は、もう一つあります。事前練習を通じて「精緻な原価計算をするうえでのデータを収集する」ことです。

桐朋祭で提供される食品(食堂で提供されるものを除く)は、営利を目的としていないところから、利益は見込んでおりません。一方で、食品提供には材料費や鉄板などの調理器具レンタル代など様々に費用がかかります。この費用を精緻に算出して「赤字にも黒字にもならない価格設定」を目指しています。
桐朋祭委員の生徒は、この事前練習がいかに大事な機会であるかを「飲食参加団体」の生徒にレクチャーし、この日に臨んでいます。

今日の事前練習を無事に終えて、本番当日には、大勢のお客様に喜んでもらえるよう、仲間と協力して、さらに工夫を重ねてくれることを期待しています。(M.I.)