生物部
フィールド調査を重視し、研究発表を積極的に行う

生物部は、魚類班、両生類・爬虫類班、昆虫班の3つの班に分かれて活動しており、日頃から野外での生態観察を盛んに行っています。多摩川では魚類の定点調査を2008年から、あきる野市にある横沢入里山保全地域では両生類・爬虫類の生態調査を2009年から実施しています。
学校に程近い府中田水では、ハグロトンボの生態調査を2011年より行っており、2014年には昆虫学会で発表することができました。部全体だけでなく、個人の研究も行っています。
DATA
| 創立 | 1960年(昭和35年) |
|---|---|
| 活動日 | 月・水・土 |
| 合宿 | 琵琶湖 夏季休暇 |
| 大会 |
|
| 成績 |
|
