中学バスケットボール部 全国大会出場!(関東大会報告)
クラブ短信中学
8/7(月)~8/9(水)の期間で関東大会が行われました。
思い返せば、多くの学校さんと練習試合をさせていただき、様々な経験を積ませていただきました。
 コーチには毎日のように技術指導と人間的成長の支えになっていただきました。
 試合には常にご家族の応援と厚いサポートがありました。
 公式戦では、OB会の方々をはじめ、桐朋バスケ部に携わってくださった先輩方が会場まで足を運んでくださりました。
 高校生、中学1年生からもたくさんの応援がありました。
 他クラブの生徒も栃木まで駆けつけてくれました。
 学校では、すれ違う方々や生徒たちから応援の声をいただきました。
81期生が桐朋バスケットボール部に入部してからの約2年間(桐朋は中1の6月入部)、間近でみてきた者として、やはり人としての大きな成長を感じます。
 技術の上達もありましたが、バスケットボール(とそれに関わりのあった全ての方々)を通して、精神的な成長、振る舞いに変化があったと思います。
関東大会出場の目標を達成したことは嬉しいことです。
 しかし私は、それ以上に、彼らが悩みや葛藤と向き合い、チーム作りや競技を通して、ひたむきに自分と向き合う姿をみられたことを、嬉しく思います。
大会結果は3位でした。
 この結果をもって、全国大会8/21(月)~8/24(木)の香川遠征に続きます。
 次が本当に最後の大会となります。
 応援してくださる方々にとって、心が動かされるような試合にできればと思います。
 よろしくお願い致します。
《関東大会 試合スコア》
1回戦 本校 89 - 59 瑞穂野(栃木)
 2回戦 本校 61 - 54 太田西(群馬)
 3回戦 本校 83 - 64 高根(山梨)
 準決勝 本校 37 - 79 豊里(茨城)
