Student's Board 生徒たちが思い思いにつづる学園ブログです

77期高2修学旅行記 京都バスコース編①

3
Mar
9

①宇治コース

 

2日間の京都行程のうち1日は、修学旅行委員が作った4つのコースの内から行きたいコースを1つ選んで行動するバスコース別行動を行いました。

宿を出発した後、まず僕たちは平等院を訪れました。

平等院では、10円玉の裏側にも描かれている鳳凰堂や、映像展示や国宝などを見ることができる博物館などを見学し、希望者は鳳凰堂の内部も見学しました。博物館の貴重な国宝や文化財の展示はとても迫力があり、興味深いものでした。

ちなみに、筆者はここのミュージアムショップで家族へのお土産として鳳凰堂が描かれている手ぬぐいを購入しました。

平等院を出て、僕たちは抹茶作りを体験しました。

抹茶作りは「三星園上林三入」の方に教えていただき、石臼で抹茶を挽き、それを使って自分でたてた抹茶をお菓子と共にいただきました。できた抹茶はあまり苦くなく、美味しくいただくことができました。抹茶作り以外にも、お茶に関する歴史などを学ぶことができる資料室を見学し、いろいろな資料を紹介していただきました。筆者は昔からお茶が好きだったので、とても良い経験になりました。

次に、源氏物語ミュージアムを訪れました。

源氏物語の世界を体感できる博物館で、当時の文化や源氏物語の登場人物の紹介などを映像や体験を通じて学ぶことができました。学校の古典の授業で源氏物語を学習している時に訪れたため、知らなかったことでも授業の内容につながるところもあり、より深く学ぶことができました。

その後昼食をとり、京都駅に到着してバスコースは終了しました。

宇治コースの行程を通じて、文化や国宝、歴史、礼儀など、様々なことを学ぶことができました。高校3年生も近づいてきて勉強も忙しくなると思いますが、今回の楽しかった経験や体験を糧にして努力していきたいです。

 

77期高2修学旅行委員 T.M.

 

 

 

②トロッココース

宿を出たあと、まずはバスに乗ってトロッコ亀岡駅に向かいました。

疲れが溜まっていたのか、バスの中では半分以上の人が寝ている様子。

トロッコ亀岡駅に着いたら、早速このコースのメイン、嵯峨野観光鉄道に乗車し、保津川に沿ってトロッコ嵯峨駅へ向かいました。

 

乗車した車両。

 

車窓からの景色。

 

乗車時には少し混乱もありましたが、みん

な景色を満喫していたように思われました。

下車したあとはレストラン嵐山へ行き、そこで昼食。

昼食。美味しかったです。

 

そして食べ終わった人から渡月橋周辺を散策しました。

竹林の小径。

個人的には、土曜なのに混んでいない嵐山という貴重な光景を見ることができ、竹林の小径などにも行けたので満足でした。

その後再びバスに乗って今度は京都御苑へと向かいました。

京都御苑についたらまず京都御所を見学、その後グループごとに苑内を見学しました。

御所内を見学している様子。

そして、予定より早く出発して京都駅に向かいました。

個人的には、とても面白かっただけにもうちょっとじっくり苑内を見学したかったです。

特にトラブルもなくみんな楽しめていたようで、よかったです。

 

77期高2修学旅行委員 D.M.

関連コンテンツ