9月19日金曜日の放課後に、高校総務委員会主催の在教懇(在校生と教育実習生の懇談会)がありました。在教懇とは、その名の通り、在校生と教育実習生がグループに別れてディスカッションを行うというものです。なかなか話す機会のない現役大学生の教育実習生に、進路や将来について在校生が相談します。写真からもわかるように、教育実習生の方たちと楽しくお話をすることができました。
また今年は新校舎の多目的ラウンジで行うはじめての在教懇ということもあり、先生の姿もチラホラ。多目的ラウンジの開放的な雰囲気の中、教育実習生の方たちと親睦を深めることができました! (高1K.K.)