クラブ短信 生徒たちが思い思いにつづる学園ブログです

第55回「生物研究の集い」にて生物部宗髙君が口頭発表

3
Mar
3

2/23(木)に東京都生物クラブ連盟が主催する生物研究の集いが東京農業大学世田谷キャンパスにて行われました。本校からは生物部中学三年生の宗髙君が「桐朋みやばやしにおけるアリ相と土事情」のタイトルで口頭発表を行いました。

以下、宗髙君のコメント、要旨、発表の様子です(転載はご遠慮ください)。

僕は桐朋構内のアリや土壌動物の営みについて発表しました。桐朋構内は他の学校と比べても自然豊かな学校で、なんと35種類ものアリを校内で見つけました!発表に際して、そういうのを外部にも知らせたいという思いもありました。また、何校もの生物部が参加していて、発表するだけでなく他の学校のを聞いていても楽しかったです。
僕はプレゼン形式での発表だったので、内容をどう伝えるか、かなり苦労しました。自分の中ではいい発表になりましたが、まだ足りない部分も多いので次に生かせたらと思います。
中学時代にこのような経験が出来てよかったなと思います。

発表の要旨をまとめたものはこちらです。

関連コンテンツ