クラブ短信 生徒たちが思い思いにつづる学園ブログです

中学サッカー部、選手権出場権獲得!

7
Jul
11

中学サッカー部が、昨年に引き続き、選手権大会(夏の都大会)の出場権を獲得しました。

それでは、キャプテンからのコメントです。

 

この大会が始まる前、僕たちはあまり試合に勝てず、みんなのモチベーションが下がっている状態で試合に臨みました。予選リーグ第1試合、第2試合は負けてしまい、予選リーグ突破は難しいとみんな考えていました。でも、そこから「負けたら終わり」と1試合1試合、気を引き締めて試合に臨み、その時点の予選リーグ1位のチームに勝つことができ、予選突破をすることができました。決勝トーナメントは予選よりも厳しい相手で、どの試合も接戦でした。

特に都大会出場を決める試合では、開始早々に先制点を決めたもののすぐに取り返されてしまい、その後は相手に何度もチャンスを作られましたが、皆で一生懸命守り、勝負はPK戦にもつれこみました。そして、都大会出場権を勝ち取ることができました。

 

僕は自分の意識の甘さから、骨折を何度もしてしまい、チームに迷惑をかけることになってしまいました。チームがだんだん勝ち上がっていくのは嬉しかったけれど、その場所でプレーできない自分が、とても悔しかったです。そしてチームが勝ち上がりチームワークも試合ごとによくなり、連係のとれたパスもつながるようになってきたのに、そこに自分が立てず、自分の存在が必要なのか、不安になりました。

また、3カ月も離れてしまっている自分が、試合に出てもベストなプレーができるのか不安にもなったけれど、都大会出場を決めてくれたチームメイトに感謝し、今の自分にできることをやり、最大限のプレーができるように頑張っていきたいと思いました。  (本宿 皓大)

<10支部 地区大会>

予選リーグ

桐朋 0-1 立川七中

桐朋 0-1 国分寺三中

桐朋 3-0 小金井東中

桐朋 2-0 小平五中

桐朋 0-0 立川六中  予選3位で決勝トーナメント進出

 

決勝トーナメント

1回戦 桐朋 1-0 瑞雲中(昭島市)

2回戦 桐朋 0-0 PK3-1 小平三中

準々決勝 桐朋 1-1 PK3-1 国分寺五中

ベスト4進出により、選手権大会出場権獲得。

準決勝 桐朋 4-0 小平一中

決勝  桐朋 0-2 立川五中

(10支部大会 準優勝)

関連コンテンツ