TOHO Today 桐朋トゥデイ

  • 中学
  • 高校
  • 行事
  • クラブ
中学行事

中学遠足 下見報告

5
May
13

中学3年生は一学期の遠足で裏高尾縦走に挑みます。その準備として、各学年の遠足委員が顧問の教員とともに下見を行い、それぞれのホームルームでその報告をしたり行程の説明をしたりします。新学期早々気持ちのよい春の日差しの中、4月19日(日)に楽しく元気に下見をしてきました。以下、その感想です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は中2、中3と続けて2回目の遠足委員になりました。下見では遠足委員としてクラスメイトにしっかりと報告できるようにと思いました。実際に山に登ってみると、最初の方は少し疲れるところもありましたが、だんだん慣れてきて遠足はいいものだと思いました。また、山を登り切って、ながめの良い景色を見た時や、無事に終わった時の達成感が大きく、とても楽しかったです。十分に自然を満喫できました。遠足当日でも、自分の役目をきちんと出来るよう頑張りたいです。(中3 K.N.)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月19日に我々遠足委員12名と教員2名で遠足の下見へ行ってきた。この下見の意義は「生徒の自律心を高める」と書いてあるように、我々遠足委員はコースの下見をし、注意する場所を見つけ、そしてトイレ・売店などの場所を地図に書き込み、そして遠足のしおりにまとめることにある。
まず我々は8時30分に高尾山口駅の駅前へ集合した。その後我々は二手に分かれ山頂を目指した。向かう途中では友達と話したりしたが、私は自分の仕事であるコースの注意点をメモしていった。たとえば分岐地点に「相模湖へ」と書いてあるが行ってはいけない、また、登山道に「駅へ」と書かれた変な看板に注意、などである。途中には、一般の道路へと出てしまう場所もあり、皆が間違えないよう、その点はパンフレットにしっかり書きたいと思った。
その後我々は昼食場所である景信山へ着き、そこで弁当を食べた。私はそこでラムネを買った。少し高かったが、ここまでの疲れが吹っ飛んだ。そして眺めもなかなかだった。
景信山を出た後は平坦な道だったが、気を抜くとケガをしてしまうので、慎重に下って行った。
やっと目的地の相模湖駅に着いたが、高尾行の電車は30分に1本しかなく20分ほど待たされた。
昨年の中2の時と比べて、今年のコースは少し楽かもしれない。当日は友達と一緒に楽しくすごそうと思う。(中3 M.K.)

関連コンテンツ