入学案内 Q&A

Q1遠隔地からの受験は可能ですか?

A

受験可能ですが、4月からは、保護者との同居をお願いします。なお、通学地域の制限はありません。

受験可能ですが、4月からは、可能な限り保護者あるいはそれに準ずる方との同居をお願いします。

Q2繰上合格はありますか、その発表はどのように行うのですか?

A

中高とも発表はいたしませんが、もし繰上合格がある場合は、保護者の方に直接お電話でご連絡いたします。(不在の場合も、直接お返事をいただけるまで連絡をし続けます)

Q3帰国子女はどのような扱いになりますか?

A

帰国子女として特別の扱いはしていません。他の受験生と変わりなく、同じ扱いとなります。

Q4科目毎の基準点はありますか?

A

科目毎の合格最低点(基準点)は設けていません。合計点によって合否を決定しています。

科目毎の合格最低点(基準点)は設けていません。学科試験を中心に、調査書による総合判定で合否を決定しています。

Q5各教科の平均点、合格者最低点はどのようになっていますか?

A

入学試験」のページに詳しく載せていますので、そちらをご覧ください。

Q6複数回の入試や推薦は行わないのですか?

A

2016年以降の中学入試では、2回試験日があります。

高校入試では現在のところ考えておりません。

Q7桐朋中学生の桐朋高校への進学はどのようになっていますか?

A

桐朋中学から桐朋高校へは、本人と保護者に進学の意志があり、学校長の推薦を受けた者が進学できます。ほとんどの生徒が進学していますが、学習面や生活面で、高校での生活に著しい困難がある場合には、推薦できないこともあります。

Q8海外や地方へ転出した場合に戻ることは可能ですか?

A

受入に多少の条件はありますが、3年以内に戻る者については原則的に認めています。

Q9高校で長期留学した場合には、元の学年に戻れますか?

A

幾つかの条件がありますが、審査して正式に認められた者については原則的に認めています。

Q10転・編入試験は行っていますか?

A

転・編入試は、生徒の欠員が生じた場合にのみ、実施します。受験資格は、保護者の転勤によるものに限ります。また転居後1年以内なら受験資格はあります。実施の有無・時期等については、教務主任、または部長まで、直接電話でお問い合わせください。試験は国語・数学・英語の三教科と面接(生徒本人のみ)です。

関連コンテンツ